パーティーコンパニオンの求人
パーティーコンパニオンの仕事内容を簡単に言うと旅館や料亭、屋形船やカラオケ BOX などでお客様とお話しをしたりお酌をしたりカラオケを歌ったりなどのような盛り上げ役です。
パーティーコンパニオンのお仕事に不安がある方に詳しい仕事内容、よくある質問と回答をまとめました。
パーティーコンパニオンの仕事内容
冒頭でも説明しましたが宴会場に出向きお客様とお話したり、お酌をしたり、料理を取り分けたり、カラオケをしたり、場を盛り上げたり、お客様をおもてなしするお仕事です。
お酒が飲めないんですけど大丈夫ですか?
飲めるに越した事はないですが飲めなくても全然大丈夫です!基本的にパーティーコンパニオンとは、お客さまと一緒に飲むというよりはお酌をしたりするのがメインの仕事なので飲めなくても大丈夫です。お酒が飲める方は適度に一緒に飲んでも大丈夫です。
未経験でもできますか?
もちろんできます。最初は先輩が丁寧に教えてくれます。テーブルマナーや接客マナー、礼儀作法などが身につくのでとてもいい経験になります。
キャバクラやガールズバーのようなノルマや罰金がありますか?
パーティーコンパニオンは、キャバクラやガールズバーなどの店舗での接客ではないのでボトルをいれてもらったり指名してもらったりなどのノルマが一切ありません。なので頑張って沢山飲んでもその場の宴会場や酒屋さんが儲かるだけです。
男性から触られたりしませんか?
やはり宴会の席なので悪ふざけをするお客様もいますが、その時は毅然とした態度で断り、しつこい場合は先輩や上司に報告してください。
容姿に自信がありませんが大丈夫ですか?
職種特性上やはり容姿外見も大事ですが、パーティーコンパニオンの仕事は、お客様への気配りや盛り上げる事が大事です。
なので容姿に自信がなくても普段から気配りが利くと言われたり、盛り上げるのが得意な人は、パーティーコンパニオンに向いてると思います。
お店が求めている女の子とはどういう子ですか?
やはり一番はやる気がある子を求めています。あえてこういう子と言うのであれば、ズバリ以下のような子がお店側は勿論、お客様にも喜ばれると思います。
- やる気があり20 代でお化粧するのが好きもしくは得意な子
- カラオケで盛り上げるのが得意な子や歌が上手な子
- 周囲への気配りが利き、一般常識があってやはり宴会を盛り上げたりすのが得意な子
など。少しでもコンパニオンで働いてみたいと思った方は、お気軽にご応募・お問い合わせください。
パーティーコンパニオンアルバイト求人詳細
宴会やパーティーを盛り上げるお仕事です。
基本2時間(30分毎延長あり)の宴会で、ドリンクや料理を取り分けたり、タバコの火をつけたり、お話し相手になるお仕事です。
一般のクラブやキャバクラ、ガールズバー等の店舗でのコンパニオン接客とは違い、同伴、ドリンク売上げノルマ、指名、時間外の営業活動(アフター・メール営業)は一切ありません!
給与
日払いで、所得税を引かれた金額が、下記になります。
●宴会 (基本2時間)
手取り 12,200円 ※必ずもらえる完全保証金額です。
●延長 (30分単位/1本)
手取り 2,500円
募集地域
関東、東京都内、神奈川、横浜、千葉、松戸、埼玉、大宮、名古屋市、大阪市、静岡、山梨、千葉、兵庫、京都、奈良
勤務地
東京23区内、神奈川、静岡
※全ての会場まで無料送迎いたします。
勤務日
登録制
※月1日の出勤からでもOKです。ご相談ください。
時間
18:00~
※宴会が始まったタイミングになります。昼間の宴会はありません。
※最低2時間勤務
待遇
・交通費無料の送迎あり
・希望者寮完備
・当日日払い
・無料専属ヘアメイク
・アリバイが必要な場合の対策
資格
18歳~32歳位まで(高校生不可)年齢容姿は重視しません。
明るく元気な女の子募集!
未経験大歓迎です♪
優遇
コンパニオン経験がある方優遇
応募について
▼電話での応募の場合
0120-863-855 ※受付時間:12:00~20:00
▼メールでお問い合わせの場合
下記の「応募する」ボタンからフォームを入力して送信してください。
業種
・パーティーコンパニオン
・イベントコンパニオン
・宴会コンパニオン
※性風俗の業種ではございません。
ごあいさつ
当社は、東京都内(関東)・大阪市内(関西)を中心に静岡、山梨、千葉、兵庫、京都、奈良などへの高収入なパーティーコンパニオン派遣業務及び求人アルバイト募集を行っております。
キーワードは「安心と信頼」。お客様はもとより我々と共に働いてくださるパーティーコンパニオンの皆様のお役に立てればと考えております。高収入なパーティーコンパニオン求人会社として今後も皆様とともに共存、繁栄を目指します。
高収入アルバイトのパーティーコンパニオンとは?
パーティーコンパニオンとは、宴会の席でお酌をしたり、一緒にカラオケをしたり、お客様がより楽しくなるようにお手伝いするお仕事です。いわゆる「性風俗」ではありません。
初めての方でも安心して働いて頂けるように、女性スタッフによるサポートも万全です。
もちろんお友達を誘って一緒に働く事もできますので、パーティーコンパニオン求人をお考えの方は、お気軽に株式会社これでもかのパーティーコンパニオン求人担当までお問合わせください。
パーティーコンパニオン情報
FNS(フジテレビ系)26時間テレビにて深夜2時ごろから放映された「さんま・中居・紳助の今夜も眠れない」で、さんまさんが「いい女だなぁ~」と思っている女性をベスト10形式で上げて行くコーナーにて、9位にランクインされた六本木の首都高速(六本木ヒルズ近く)から見える、赤い長襦袢を着た2人の女性が写っている大きな看板『離れの宿…ほのか』(熱海 温泉旅館)に掲載されている女性は、当社系列のコンパニオン人材派遣会社所属の実在するコンパニオンです。
パーティーコンパニオンは副業でも勤務可能
パーティーコンパニオンは掛け持ちで働けますか?
大丈夫です。実際、学生やOL、フリーターを普段していて、バイトやパートとして掛け持ちでパーティーコンパニオンをしている人は多いです。パーティーコンパニオンのお仕事は、週末が多いので土曜、日曜出勤だけでもOKなところが多いです。
アフターサービスなどはあったりしますか?
パーティーコンパニオンはホステスさんとは違いアフターなどの営業はしなくて大丈夫です。もし食事やカラオケなどに誘われた場合は、安全の為1人で行くことはなく、2人以上の複数で行くことになります。延長料金も貰えます。
辞めたいときに自由に辞められますか?
もちろん辞めることができます。パーティーコンパニオンは登録制なので自由に辞めたいときに登録抹消すれば辞められます。実際、大学生などでコンパニオンをされている方は、ゴールデンウィークや夏休みなどに短期集中で働くので、ゴールデンウィークや夏休みが終われば辞める方もいらっしゃいます。
お給料はいつ支給されますか?
報酬のお支払は、その日の仕事終わりに手渡しが多いです。
パーティーコンパニオンのデメリット
デメリットは、やはり宴会の席なので羽目をはずしすぎるお客様がいたりする事もあるので対応が大変だったりする場合もあると思います。
パーティーコンパニオンのメリット
やはりメリットは、なんといっても高時給で効率よく稼ぐことができることです。自分の予定に合わせてシフトも組める為、都合のいい時だけ働くことができます。そして、働きながらテーブルマナーや接客マナー、礼儀作法なども身につくため一石二鳥です。お酒やお喋りが好きな人はお仕事をしながら楽しめます。
初めてのパーティーコンパニオン
お酒の作り方を知りません
宴会場では大抵ビールや日本酒、焼酎、ウイスキー、ソフトドリンクぐらいです。なので焼酎とウイスキーの作り方を少し教えてもらえば誰でも簡単に作ることができます。例えば、焼酎の作り方について、まず焼酎の主原料である芋か麦か確認します。その後飲み方をお伺いします。
- ロック・・・氷を入れ焼酎を入れます。
- 水割り・・・氷を入れ焼酎を入れ水を入れます(濃いめか薄めか確認しましょう)
- 湯割り・・・湯を入れてから焼酎を入れます。
ウイスキーも焼酎とほぼ一緒の作り方です。
持ち物はなにが必要ですか?
持ち物はハンカチ、ライター、名刺、少量の化粧品、栓抜き程度にしましょう。携帯や財布などの貴重品は事務所や控え室などに置いておくようにしましょう。
パーティーコンパニオンの注意点とマナー
経験していくうちに自然と身についていきますし女性としてのスキルアップにもつながるので頑張って習得しましょう。
集合マナー
遅くても指定時間の10分前には指定場所に到着しているようにしましょう。時間厳守です!
挨拶マナー
その日の宴会が厳格なものなのか内輪だけの和やかなものなのか空気を読み、厳格な席であれば丁寧に短く挨拶をし、和やかな席であれば明るく少しボケたりしても大丈夫だと思います。
宴会中の注意点
お客様の行動をよく観察し、気配りを利かせてあげることが大切です。グラスの飲み物が減っていればお酌をし、食べる食べないに関わらず料理を取り分けて提供し、お客様で孤立している人を見つけたら声をかけてあげ、溜まった灰皿や空いたお皿などは隅に寄せたりするなど様々な気配りが必要です。
パーティーコンパニオンの服装
清潔感のある服装でワンピースやスカート姿が望ましいです。上着もノースリーブや多少の露出がある方が好ましいです。ジーパン等のパンツ姿は望ましくありません。宴会なので料理を楽しみに来られているお客様もいるのできつい匂いのする香水などは控えるようにしましょう。
お店側へのマナー
パーティーコンパニオンは、居酒屋や料亭、高級ホテルなど様々な所へ行かなくてはいけません。その際に、お客として会場に行くわけではないのでお店側にも誠意ある態度で接することが大切です。飲み物の提供をサポートしたりオーダーの伝言をしたりしてあげるとお店側やお客様の印象がよく好印象を持ってもらえます。
注意点やマナーはまだあると思いますがおおまかな所はこんなところです。実際に働いていけば先輩や上司が色々な実践的な所は教えてくれますので安心してお仕事が始められます。